×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監査部の純子ちゃんが彼氏の優希くんとマニラに旅行に行くんだって。1週間くらい行くみたいです。昨日は、北八王子の建築士の学校で仲良くなった暖人さんと上野恩賜公園に遊びに行ったんだ。昼食は松茸のコンソメロワイヤル。一息つきながら、チームの仲間の片山ちゃんとワイワイやってました。その時、お料理教室でいっしょになった紗良ちゃんに出くわしました。気づいたら旅行の話になりました。高輪の閑静な住宅街の一角に中世ヨーロッパの街並みを再現した高輪プリンツヒェンガルテンに行きたいって話になりました。仕事も無事終わったので、課長と飲みに行きます。四季折々の素材が美味しい寿司、創作料理を楽しめるすし屋の源 西口がいいかなと思ってます。仕事帰りに、コナミスポーツクラブ飯田橋で汗を流します。今日は、ウォーキングを30分やってからアロマヨーガのスタジオレッスンに参加しました。加齢による〝肌にごり〟へ多角的にアプローチするポーラのホワイトショット CXを試してみるよ。使えるようなら、みゆきさんに指南してあげないとね。そうそう、最近アロマテラピーに凝ってます。ヒステリックになったら、エッセンシャルオイルはカモミール・ジャーマンが効果があるみたいです。ちょっとやってみるわね。http://www.nadalsol.com/
統一性のない話ですが、近頃ダイエット熱がヒートアップしています。技術開発課の真希ちゃんが努力しているというスロトレ [ゆっくり体操]。とても効果があったらしいので、まぁ、やってみようかな。かなちゃんに教えてもらったダイエットサプリも試してみるね。
葉子さんが持ってきた森永 おっとっと<うすしお味>をいただきました。スナック菓子は好きじゃないけど、これははまりそう。障害福祉課の河合さんが車を買うそうです。三菱 デリカ D:5 2007年モデルみたいです。私にも誰か買ってくれないかな。なんとか仕事もうまく終わったので、部長と食事会をします。土佐の魚や食材を心ゆくまで堪能できる土佐料理 祢保希 赤坂店にしようかなと思っています。仕事が終わってから、財団法人 スポーツ会館でトレーニングです。今日は、ウォーキングを30分やってからストレッチポールのスタジオレッスンをやりました。〝潤いの通り道〟を作り、肌のすみずみまで浸透するエストのホワイトニングフォースローションβを買いましたー。使えるようなら、ひなさんに指南してあげないとね。実はね、今アロマテラピーに興味シンシンです。イライラしたら、精油はベルガモットがいいみたいです。さっそく試してみるわ。話があっちこっち行きますが、アレキサンダーっていうカクテル飲んでみたくない?恵比寿のBAR MARTHAで飲んだのよ。これはね、1863年、後のイギリス国王となるエドワード7世が、デンマーク王の長女アレキサンドラとの結婚を記念して作られたカクテルなの。お菓子にも使われる香り高いブランデーと、クレーム・ド・カカオの甘さ、生クリームの濃厚さでとても香り高く口当たりがいいのよねー。ここんとこ、アロマオイルにこだわっています。ユーカリ・ラディアータはスーっとする優しく心地よい香りです。心に余裕を取り戻してくれる香り。また、脂性肌のケアや、フケの予防、育毛に。ああ、もう寝ないと。寝る前に、アスパラガスとパイナップルジュースを飲みます。ダイエットに効くんですよ。それでは、夏川りみの「涙そうそう」を聞きながらおやすみなさい。
統一性のない話ですが、近頃ダイエット熱がヒートアップしています。技術開発課の真希ちゃんが努力しているというスロトレ [ゆっくり体操]。とても効果があったらしいので、まぁ、やってみようかな。かなちゃんに教えてもらったダイエットサプリも試してみるね。
葉子さんが持ってきた森永 おっとっと<うすしお味>をいただきました。スナック菓子は好きじゃないけど、これははまりそう。障害福祉課の河合さんが車を買うそうです。三菱 デリカ D:5 2007年モデルみたいです。私にも誰か買ってくれないかな。なんとか仕事もうまく終わったので、部長と食事会をします。土佐の魚や食材を心ゆくまで堪能できる土佐料理 祢保希 赤坂店にしようかなと思っています。仕事が終わってから、財団法人 スポーツ会館でトレーニングです。今日は、ウォーキングを30分やってからストレッチポールのスタジオレッスンをやりました。〝潤いの通り道〟を作り、肌のすみずみまで浸透するエストのホワイトニングフォースローションβを買いましたー。使えるようなら、ひなさんに指南してあげないとね。実はね、今アロマテラピーに興味シンシンです。イライラしたら、精油はベルガモットがいいみたいです。さっそく試してみるわ。話があっちこっち行きますが、アレキサンダーっていうカクテル飲んでみたくない?恵比寿のBAR MARTHAで飲んだのよ。これはね、1863年、後のイギリス国王となるエドワード7世が、デンマーク王の長女アレキサンドラとの結婚を記念して作られたカクテルなの。お菓子にも使われる香り高いブランデーと、クレーム・ド・カカオの甘さ、生クリームの濃厚さでとても香り高く口当たりがいいのよねー。ここんとこ、アロマオイルにこだわっています。ユーカリ・ラディアータはスーっとする優しく心地よい香りです。心に余裕を取り戻してくれる香り。また、脂性肌のケアや、フケの予防、育毛に。ああ、もう寝ないと。寝る前に、アスパラガスとパイナップルジュースを飲みます。ダイエットに効くんですよ。それでは、夏川りみの「涙そうそう」を聞きながらおやすみなさい。
PR
この記事にコメントする